ドクターかみやすのブログ

2019年09月13日

“においの科学”学校歯科研修会に出席

先日、東京都城南ブロック学校歯科研修会が荏原歯科医師会館で開催されました。

今回のテーマは“においの科学”と題し、“口臭”についての講演を東京医科歯科大学教授の川口陽子先生が分かりやすくされました。

口臭は多くの人が気にしているけど、センシティブな事柄でもあることから、人には聞けない話題です。その話題を科学的な研究を交えてお話いただきました。

*誰でも口臭はあるもので、1日のうち、変動する。起床時が最も強く、空腹、疲労、緊張などでも強くなる。

*口臭の原因の90%以上はお口の中の問題。“胃が悪いから”ということは極稀である。

*その原因のほとんどは舌に付いているプラーク(舌苔)である。舌をハブラシで磨く。

*小・中学生の口臭の原因は朝食を食べない、歯みがきが悪い、舌苔がほとんど。

*大人では舌苔以外では歯周病が原因。小さな虫歯は大丈夫。

*全身的な原因は耳鼻科系の病気や糖尿病が考えられる。

“私、あるいはうちの子の口臭は大丈夫?”にアドバイスできると思います。

貴重な講演でした。